自律神経の乱れにより、日常生活で疲れが出るとか仕事を休んでしまう日が多い方が増えています。自律神経とは交感神経と副交感神経のトータルのバランスです。
交感神経とは車でいうとアクセルのようなものです。何か行動するときに働きます。
副交感神経とは車でいうとブレーキの様なものです。リラックスするときに働きます。
ブレーキとアクセルどちらが車にとって必要ですか。
答えはどちらもです。どちらが働かなくても車として機能しません。自律神経とはそういったアクセルとブレーキのバランスが大事です。

カイロプラクティックでは、リラックスできる施術はもちろんのこと、ストレッチをして体を動かすなどアクティブな施術もします。
薬を飲んで体調を良くするのは好ましくありません。痛みは体のサインです。鎮痛剤などはそのサインを止めているだけなので本来の治療ではないのです。
自律神経の乱れを良くするために、まずご自身の生活を見直してみましょう。
しっかり眠ることができていますか。
ご飯は食べることができていますか。
体の凝りはありませんか。
水分はとれていますか。
自律神経は、内臓を働かせたり、体温を調整したり24時間、何も意識しなくても働いています。私たちにできることは、とにかく日常生活の改善です。
ヨガをしてみたり、深呼吸してみたり、新しいことを刺激として初めて見たり、リラックスしてみたり…
カイロプラクティックもその一種として考えれば気軽なことであり、体を整える時間をつくる時間になったり、心のケアをする場にもなります。
豊田市には沢山のカイロプラクティック院、整体院、マッサージ院があります。その中で自分にあった院を探すのは大変なことでしょう。
まずは体験をしてみることからおすすめします。
当院では無理な勧誘は致しません。気軽な気持ちでお越しください。一緒に悩みをきき、自律神経の乱れ整えていきます!
まずはお電話からご予約お待ちしております。
〜豊田市にあるカイロプラクティック院〜
骨盤スポーツカイロペルビス
平野幸子
コメント