ヘルニア
こんなお悩みありませんか?
- 腰痛や下半身にしびれがある
- 寝返りを打つのがつらい
- 排尿がしにくい
- 長時間立ったり座ったりするのがつらい
ヘルニアはどんな症状?
背骨の椎骨と椎骨の間でクッションのような役割をしているのが椎間板です。
この椎間板が環境要因や遺伝要因によって変性し、組織の一部が飛びだすことをいいます。このとき、飛びだした椎間板の一部が付近にある神経を圧迫し、腰や足に激しい痛みやしびれなどの症状を起こします。
原因としては日常生活での動きや姿勢からくる環境要因と元々の体質の遺伝要因があげられます。
早めにケアしていきましょう。
当院が選ばれる理由
(1)オーダーメイドの施術
慢性的な肩こり、腰痛に対してただ強く押したりするのではなく、その人に合った強さ加減で施術をいたします。そのためカウンセリングをしっかり行い、その人に合った施術を行います。お話のペースも人によってちがいます。話さず施術を受けたい方や、お話を沢山されたい方もいるので一人一人に合わせて施術させていただいています。
(2)心が癒される場所
心のケアまでできるようリラックスした雰囲気づくりを心がけています。肩こりや腰痛はストレスからくることもあるので日常のストレスを軽減できるように努めています。最近はとても有能なマッサージ機械が普及していますが、心が癒されるなどの機能はマッサージ機械にはありません。笑顔でお客様をお迎えしてきて良かった、また来たいと思っていただける雰囲気づくりを心がけています。
(3)通うペースが頻繁ではない
他院だと週に1度来てくださいといわれたり通うのが大変とききます。もちろん最初は検査のため1週間後にきていただくこともあります。ただ当院はその人の症状によりますが月に1度の体のメンテナンスを目指しています。重労働のお仕事の方は肩こりがすごいひどい、腰がつらいなど悩みが深く月に2回ほど予約いただいていることもありますが、基本は月に1回、3ヶ月に1回など体のメンテナンスになるような通い方を提案させていただいています。無理な通い方を提案することはありません。もちろん1回施術体験したいなどのご要望でも大丈夫です。
お客様の声
年齢 :33
名前 :M.H様
悩み :ヘルニア
ボキボキしないカイロプラクティックで安心して受けることができました。
カウンセリングがとても丁寧で時間をかけて悩みを聞いてくださりました。
名前 :K.I様
悩み :ヘルニア
また痛くならないように施術を受けようと思います。
座り方、歩き方など日常生活でのヒントをいただき前向きになりました。
施術は癒され心もリラックスできます。
またよろしくお願いします!
よくあるご質問
予約は必要ですか?
どんな服装で行けば良いですか?
ずっと通い続けなければいけませんか?
駐車場はありますか?
相談のみでも大丈夫ですか?
電話がつながりません
自宅での運動方法など指導はありますか。