こんにちは。
骨盤スポーツカイロPelvis(骨盤スポーツカイロぺルビス)のブログをいつもご覧いただきありがとうございます。
当院は豊田市にあるカイロプラクティック院です。

今回のブログは、体の不調サインについてです。
体の不調といってもいろいろな不調があります。
今回は特にプチ不調についてお話します。

プチ不調というのは、病院に行くまでには至らないし、行ったとしても年齢のせいであると言われたり、原因は分からないと言われたり、ストレスですねと言われてしまうような不調です。
レントゲンには決して写らないけどどこかがおかしい。
疲れる、だるい、どうしたらよいか分からないという事が良くあります。
他人から見たら決してわかってもらえない、自分にだけしか分からない目に見えない症状です。
不調サインとしては、いつもより疲れる、だるい、重い、頭痛がある、吐き気がする、眠れない、イライラする、火照るなど・・・。
これらは、一般的には更年期障害ともいわれます。
ただ、更年期障害までとはいわない、通称プチ不調。
これらのプチ不調をケアしてあげることにより心が楽になることもあります。
私は30歳でこのプチ不調に陥っています。

原因はストレスです。
環境が変わり、いろいろと気分が落ち込むこともとっても多いです。
周りから見たら元気そうでもそうではないときはあります。
人によってこのストレスは違います。
例えばとっても大切にしていた犬が突然亡くなって愛犬ロスになってとっても寂しくてどうしたらいいのか分からなくて辛くて居たたまれなくてプチ不調のような症状が出ることも・・・。
私はこのどうしようもない辛さや、どうしたらよいのか分からない気持ちもペットロスとは異なりますが痛いほどわかります。
解決策があるようでなくて・・・。

現在アメリカにいるので私自身施術を受けることがありませんが、日本にいるときはマッサージを受けたりするとすごくスッキリして体が楽になることもありました。
もちろん心までとはいきませんが、心がスッキリするための第一歩として整体やマッサージ、鍼や灸、リラクゼーション、カイロプラクティックに通うことはいいきっかけとなると思います。
体を楽にするだけならば、優秀なマッサージ機もいいでしょう。ですがあくまでも機械ですので人の手、体に触れることによって出る幸せホルモン【オキシトシン】を得ることは難しいです。
昔から【手当】と呼ばれてきたように痛い時はおなかをさすったり、頭をなでたり・・・。
本能的に手で押さえる習慣があります。
それは偶然な事ではなく、世界共通の行動です。

整体やマッサージ、カイロプラクティックがプチ不調の改善の1歩となってくれたら嬉しいです。
最後になりますが、私も今現在、プチ不調です。どうにもこうにも辛いです。
でも、少しのことで嬉しくなったり、感情の波があります。
たまに自分がとっても嫌になることもあります。
受け入れることは難しいことですが、少しの嬉しいことを1個ずつ増やしていけたら幸せです。例えば、嬉しい連絡がきたときはとことん喜びます(笑)
先生だって完璧な健康体はいません。
でもだからこそ痛みが分かったり、共感できるのだと思います。
日本に帰ってきたときはそんな患者様に寄り添える施術をしたいと思います。
それも私にとって幸せな事です。
皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
~豊田市にあるカイロプラクティック院~
骨盤スポーツカイロぺルビス
コメント