骨盤スポーツカイロペルビスの名前の由来は、【骨盤を正しい位置に戻す】スポーツカイロ【可動範囲を増やして運動しやすくする】ペルビス【英語で骨盤という意味】から生まれました。
当院は、トヨタセントラルゴルフ(旧ニックス)というゴルフ練習場の中にございます。
21歳の頃に、コミュニティーセンターではじめたカイロプラクティック!23歳くらいで共同でめいとう施術院というところで施術活動を行い、他のゴルフ練習場で施術スペースを設けて仕事をしていました。
自分の院を持ちたいと思うようになり26歳のときに骨盤スポーツカイロペルビスをオープンしました。
昔から自分ではゴルフをしないのですが、ゴルフ練習場で施術をしていたのもあり、ゴルフしている方の施術をすることが多かったので、開くならゴルフ練習場でやりたいと思っていました。

ただそんなに開くには甘くなく、練習場に電話をしてもなかなか開けるところがありませんでした。
豊田の練習場、名古屋の練習場たくさん電話して断られて諦めていたところ、今のトヨタセントラルゴルフさんが場所と営業を許可してくださりました。
わたし、院を開くことになった!と周りの人達に話すと、じゃあ改装をしてあげると今まで通ってくださってた建築屋さんが建ててくれたり、ペルビスのキャラクター(ぺるくん)をつくってくれたり周りの人には大変お世話になりました。

ホットペッパービューティーをはじめ、たくさんの患者様に来ていただき、毎回私も刺激をうけ楽しく施術活動をさせていただいております。
来てくださる方がとても温かく、フレンドリーにお話してくださり自分自身がとても元気をもらっていると思っています。
豊田市にはいろいろな院があります。沢山のマッサージやさん、整体、鍼、接骨院があります。
私の院を選んでくださる方は、みなさんとても温かく、いつも元気をくださります。お話をしていると私まで気持ちがほっこり温かくなります。
また私の1番の喜びは、腰痛、肩こりで悩んでいる方が施術中に、リラックスしてくださっている時です。会話するのも楽しいですが、目を閉じてゆったりしてくださっているときに、日常を忘れてただ、ぼーっとしてくださってる感じが伝わります。
現代社会では、会社疲れ、家庭での疲れ、トラブルなどたくさんのストレスがあります。
私は、そんな人たちが少しでも楽になってくれると嬉しいです!!
〜豊田市にあるカイロプラクティック院〜
骨盤スポーツカイロペルビス
平野幸子
コメント